[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カピバラさんは緑のお花に遭遇!
これは…
見たことがないお花だ
と、ふんふんしているのでした。
--------------------------
カピバラさんの公式サイトを
観てみたら、キュルッとキャラバンが出ているみたいで…。
『あなたの街のKIDDY LANDに出張!
キュルッとショップがやってくる!』
との事
私の所に来るのは6月かぁ~。
楽しみだ。
他に、ご当地限定のカピバラさんが凄い事になっている!
(飛んだページの右側)
日本全国にカピバラさんだらけになっております!!
かわいいなぁ~(*^ー^*)
グッズ集めたくなるし、イラストにも描きたい可愛さ!
また、サイトのTOP絵に使いたいなぁ
そうそう、2月のTIK-TOKのTOP絵はカピバラさんですよ♪
また、アップしたらブログにも報告しますねww
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
にほんブログ村
-------------------------
カピバラさんとお花があるだけで、
最強の癒し
だと、つくづく思う管理人です。
今週からまた漫画新作頑張ります
えっ?どんな漫画かって
カピバラさん・ひこにゃん・私のオリジナルねこが出てくる
ゆるいギャグマンガです。
その漫画も今年の春に順次更新していくつもりです。
先週は詳しく書けませんでしたが、漫画はサイトに更新していくので
お見知りおきを…。
ここによく遊びに来てくれる人は、目が染みるほど読んだ!と思うかもだけど、ポツポツ情報流すので覚悟してくださ…いっいや、許してねっ
ホワイトさんは冬限定のフランを美味しそうだなぁ・・・と
見ていました
これはチャンス と管理人はとっさにパチリ
として、写真に収めました
--------------------------
今回はホワイトさんとお菓子コラボで、加工も頑張ってみました。
冬限定フランなので、冬をイメージするような可愛い加工を目指してみましたが、
伝わると…いいな
-------------------------
話は変わりますが、
年末年始は忙しくてできなかった漫画が、今週1本完成しました
皆さん、毎回管理人が漫画といっていて、なんのこと?と思われるかもしれませんが、
このブログにも共通するものがあるんですよ
というのは、カピバラさん・ひこにゃん・私のオリジナルねこが出てくる
ゆるいギャグマンガです。
その漫画も今年の春に順次更新していくつもりです(^ー^)
カピバラさん好きな人・ひこにゃんが好きな人、ゆるキャラ好きって人は
是非とも楽しみに待っていてね
加工前の写真はMoreにアップしています。
興味ある人は観てねw
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
ホワイトさんは3時のおやつタイムです♪
3種類のお菓子をお皿に並べました
何から食べようか迷ってしまうホワイトさんなのでした。
-----------------------------------------
ローソンのもち食感ロールケーキと
メルティキッスとコラボのフランと、
冬のチョコパイ(深みチョコ仕立て)
を買ってきてお皿に並べて、ホワイトさんと撮影です✩
わあ、美味しそう
今週は加工を頑張った写真をアップします。
そして、どういうふうに加工したか比較もしようかと。
私の写真って、可愛く撮影できないこともしょっちゅう。
上の写真も可愛く撮れませんでした(^^;)
だけど、時間があればその写真を可愛くしたり、かわいい写真を
もっと可愛くしたりもできちゃいます
(やりすぎ感が出るときもありますが…)
好きでやっていることなので、上手くできたときは嬉しくなります。
カピバラさんの可愛さを加工によってより一層演出できたら幸せな
気持ちになります(*^ー^*)
今は漫画に追われているので写真加工はあまりできませんが、
また出来るならしたいなぁと思います
さてさて、
漫画頑張りますか。
加工前の写真はMoreにアップしています。
興味ある人は観てねw
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
カピバラさんとホワイトさんは、夜景を見て感動中。
綺麗で素敵な夜景だな…。
とても思い出に残る夜景になりました。
----------------------------
皆さん、もう年賀状整理は終わりましたか?
私も年賀状整理など年賀状にまつわるものは
全部クリアしました。
友達の年賀状を見ていたら、とても興味深いものがありました。
私の地域で放送されている『す・またん』という朝のニュース番組の
ゆるキャラの『たぷたぷ』の年賀状が送られてきました。
毎朝観ているテレビのゆるキャラの年賀状が来るなんて、なんて
素敵な偶然なんだろう!と思いました。
その子は、はばタンが好きだったりとゆるキャラ好きの趣味友で
私がひこにゃんを知ったのも、その友達発でした。
趣味が合う友達って素敵だな、と思ったこの頃でしたww
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
にほんブログ村