[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お花とカピバラさんとゆるキャラ達
窓に可愛いお花が飾ってありました。
カピバラさんは興味ありげにお花に近づいて乗っかりました。
可愛いお花カピバラさんを横に、ひこにゃんたちは電車ごっこです。
----------------------------------------
四話後編の線画が終わり今は着色に取り掛かかっております。
着色になったらパソコン作業なので、家にひたすらこもること多いこのごろです。
気分転換に散歩をたくさんしたいですねww
今回、シンプルでもよかっただろうけど、遊んでみました。
念のため、シンプルなのもありますよ。
Moreに置いているので興味ある人はクリック!!
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
去年の春以降、前のポンコツパソコンは保存ができにくかったり、
急に消えたりと不調が続いておりました。
もうそろそろ変え時かな??
でも、もっかいパソコンを新しく設定変えたりってめんどくさい~。
と、新品のパソコンを買うということに躊躇してました。
版権漫画を描き終わった後、あまりにも、パソコンがサクサク動くから、
もう一か月様子見るかぁ?とか思いつつ、どさくさまぎれに描いた版権
漫画もスムーズに描け、気持ちよく眠りについたのでした。
しかーし、次の日には電源つけても立ち上がらない状態になったのです。
天国に召されたのでした。るるる~
もうね、こんなことになったら全力で踊りたくなりましたよ。(踊るなよ)
まぁ、一日へこみましたが、次の日からパソコン会社に電話しまくる日々が始まったのでした。
その続きは・・あるならば次回に回します。
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
カピバラさんは可愛い看板にちょこんとのっかっています
今から保育園でおまつりです!!
参加するか2匹に聞いたら
『参加する~!!』と、元気な声が返ってきました
ミニテンネコとミニひこにゃんはお祭りに参加する気満々です☆
---------------------------------
先にブログのこと。
最近嫌がらせコメントがあるので削除しました。
こんな辺鄙なところにくるなんて暇な人がいるもんですね。
今後はそういうコメント表示しないようにしたので気分は害さないかと思います。
-------------------------------------
うちの実家ではよくレンタルDVDを借り家族で観ます。
映画『うさぎドロップ』を観たいとのことで借りに行ったら
映画はまだ貸出しされていなくて、ありませんでした。
アニメ版は借りれたので、去年視聴していてお気に入りだったので借りました。
『出来はいいよ』と家族に勧めて一緒に観たら好評でした。
久々に『うさぎドロップ』を観たら、大吉がりんを保育園に初めて連れて行ったときに
保育園の雰囲気がウサギやらクマが飛んでいる
(保育園が子供の世界、大吉にとっては普段の生活とあまりにもかけ離れていた)
演出が面白くて可愛かったですww
姪は今は1歳ですが、日々成長していて可愛いし癒されます。
家族皆姪にメロメロなのでした。
当然私も姪にメロメロの一人ですwww
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
そういえば、引越し前にエウレカのあけおめイラストを更新しました。
べりショエウレかを描いたけど、服は半分私がアレンジしたりして
AOの主人公と間違えてもおかしくないですね・・
温かい目で見てやってください
先週は手続きとか結婚式準備が停滞していたので漫画がサクサク進みました。
今までどうしても手が止まっていた4話後編がスムーズに進むよ~!
と、線画までサクサクです。
今回から、全部デジタルだったのをやめ、線画はアナログで描いているので違和感あるかもですが、
それはご理解くださいまし。
やっぱり、仕事に家事としていると漫画に集中できなかったんだなぁ。と思って仕方ありません。
漫画を思い切り描かせてくれる周りの環境と家族に感謝です。
漫画の続きがんばります(^-^)
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
実家に戻ってから数日は家族の時間を大切にしつつ、家族との時間の過ごし方や、
ペースを研究しております。
まずは家族のペースに合わせないとね。
合間に去年録画でたまったアニメのバックアップに追われていました。
残りの時間漫画制作といった感じです。
今更ながら、元旦の日に初詣でおみくじを引いたら、
『よきはくるしみありてこそしれ』
と、書いてありました。
私は過去を振り返ると、大体が辛いことが先で、そのあとよくなったりするんですよね。
だから、私らしい一年かも・・と思うし、漫画描くのは孤独な作業だし、辛くても頑張らないとな
と心でつぶやきました。
いい意味で没頭して漫画制作していきますww
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
にほんブログ村