[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三重県 藤堂とらまる (新キャラ)
名前の由来は郷土の英雄、藤堂高虎の「とら」とその旗印になっている
まる餅3つの「まる」から公募で名付けられました。
また、津市で毎年、十月の第2日曜日に行われる津まつり
高虎時代絵巻を応援するマスコットキャラクターになっています。
皆さんも「とらまる」に会いに津に来て下さい。
とらまる、むっっちゃ可愛かった~!!
通りすがるお客さんは興味ありげに見ていましたね。
まさにニャンコ顔がたまりません♪
--------------------------------
北マリアナ諸島 サイパン島 (新キャラ)
父親はサイ、母親はパンダ。
両親が北マリアナ諸島のロタ島で挙式し、
サイパン島ハネムーンを過ごした際に
サイパンだ!が生まれる。
フレンドリーな性格で誰とでも仲良くなれる。
趣味はマリンスポーツと民族ダンスのチャモリニアンダンス。
海外のゆるキャラですよww
語呂合わせが良いですね♪
もふもふしたいキャラクターです☆
--------------------------------
さ~て、ひいき目線行きますよ~!!
まずはさやりんブースに飾ってあったPOPですww
実際のさやりんをとくとごらんあれ~☆
大阪府 さやりん (新キャラ)
大阪狭山市民にとって憩いの場である
狭山池をモチーフとしたマスコットキャラクターです。
日本最古の人工のため池である狭山池の自然と安全を守っています。
瞳の色は狭山池の水面をイメージする青。髪の色は、
大阪狭山市の木である「桜」の花をイメージしています。
幼い感じのさやりんかわゆい!!
見ているだけで元気をもらえる感じでした♪
以下Moreにて、さやりんのオマケ写真あり!
ご興味ある人はMoreを」クリック!
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
にほんブログ村
富山県 メルギューくん (新キャラ)
ご先祖様は、源平合戦の倶利伽羅峠の戦いで木曽義仲が行った
奇策「火牛の計(かぎゅうのけい)」の火牛です。
角に松明がついています。
体の模様は、市にあるメルヘン建築物を表しています。
市のPRのお仕事をしています
とっっってもかわゆいメルギューくん♪
見ていてキュンとなりましたよ
--------------------------------
宮崎県 宮崎市 ビズベア (新キャラ)
着ぐるみ製作会社KIGURUMI.BIZのイメージキャラクター「ビズベア」です。
仲良し3匹兄弟のビズベア達が、日々愛をこめて着ぐるみを製作中。
全国各地へ、僕たちのつくった着ぐるみをお届けします。
町で見かけたらいつでも声をかけてね。らぶ!
きぐるみ会社のPRキャラクター!
さすが、可愛らしいキャラでハートをわしづかみっ!て感じですww
赤いベアー好きなので何回も見ていましたww
--------------------------------
2009年3月に誕生。
性別 女の子。
商店街を活性化し、まちを明るく元気にすることを目的に誕生。
今年も出会いました!
キララちゃんです!!
かわいくって癒されましたよ~♪
--------------------------------
今更ですがブログ4000HIT超えました。
皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!!
すごく嬉しいです!!!
これからも地道に頑張ります♪
拍手押してくださる方々もありがとうございます~♪
オマケに謎のゆるキャラをアップしました。
ご興味ある方はMoreをクリック!!
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
ヌカママ
ヌカママはかわいいエプロンがにあう。
おいしいおこめりょうりをかぞくにたべてもらうため、
まいにちいろんなメニューにチャレンジしている。
お米のアイディア料理が得意。
いいお母さんですね^^
しかし、今年はゆるキャラまつりで家族のキャラクターに会うとは思いませんでした。
すごいもんですww
6人ってことはもう一人は??
と思われると思いますが、ヌカばぁっていうおばあちゃんがいるのですが
残念、撮影できませんでした。
--------------------------------
石川県 わくたまくん (新キャラ)
シラサギ(約1200年前に温泉を発見したとされる)が産んだ、
和倉温泉をこよなく愛するキャラクターです。
持っているオレンジのバックには、温泉たまごが3つ入っていて、
いつも一緒に遊んでいます。
和倉温泉では現在、「ワクワク ランラン ゆっくり過ごそ」を新しいキャッチコピーとして、
のんびりゆっくり温泉地に滞在していただくための様々な取り組みを行っております。
わくたまくんはそのアイコンキャラとして、活動していきたいと思います。
可愛い温泉たまごのキャラクターww
温泉たまごで遊ぶ様子を是非とも観てみたいです☆
どんなんだろう??
長くなったので今後のサイトのこととかMoreにつぶやいております。
ご興味ある人はMoreをクリック!
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
にほんブログ村