[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
佐賀県 こい姫 (新キャラ)
頭のかぶりものは小城の名物、鯉を表現しています。
ちなみに鯉は生きています。
着物には、さくらの名所百選でもある小城公園にちなんだ桜模様をあしらいました。
髪は名水百選にも選ばれた小城の美しい水をイメージし、今の時代にマッチした可愛さを持ち合わせています。
特技・・・鯉料理全般
好きなもの・・・名水あそび
出身・・・小城
見ていて可愛い女の子でしたww
会場の熱気でバテッていても、こい姫を見たら癒されましたよ☆
-------------------------
滋賀県 えびすくん (新キャラ)
彦根名物「ゑびす講」のゑびすさんをモチーフに2009年11月22日
銀座商店街に誕生しました。持ち前の明るさで世の中パッと明るくしてくれることはまちがいありません。
みになに福来い!
普段いるところ・・・彦根銀座商店街
趣味・・・魚つり(鯛)
特技・・・みんなに幸せはこぶ笑顔
好物・・・ちよっと贅沢なビールとお酒にえびせん、鯛のさしみ
性格・・・温厚で何があっても笑顔
とっても庶民にはありがた~いキャラですねww
滋賀県立彦根東高校の公式キャラクター。
彦根東高校のシンボルである銀杏の木に住んで、文武両道に励む彦根東高生を癒し、応援している。
趣味:ぽてぽてと東高内を散歩
好きな食べ物:熱いお茶・茶碗蒸し、銀杏
特技:銀杏の殻剥き
今年も会いました!
ぎんにゃんのボテボテがいい感じ!
-------------------------
大阪府 アメイロタマネギちゃん
江崎グリコ『2段熟カレー』のマスコットキャラクターです。
どうぞよろしくお願いします。
アメイロたまねぎちゃんヒミツ:ふつうのたまねぎが、フライパンで長い時間かけて、じっくりいためられると、アメイロタマネギちゃんになります。
2段熟カレーのハコの中にすんでいて、ママのカレーをおいしくすることにいのちをかけています。
チャームポイント:長いまつげとうつろなヒトミ、そしてキュートなヒップ。
せいかく:ぼーっとしているようにみえて、じつはとってもアツイやつ。
「めだたなくてもいい。いいしごとができれば。」が口ぐせ。
本人からひとこと:「ほめられるとがんばっちゃうタイプです。おうえんしてね!」
特技:じょうねつ的なダンス
群馬県 ぐんまちゃん
生年月日・・・2月22日(うお座) 年齢・・・7歳
本職・・・群馬県のマスコットキャラクター
モチーフ・・・ポニー
誕生の契機・・・平成6年10月に開催された第3回全国知的障害者スポーツ大会「ゆうあいピック」のマスコット。
以降多数の大会マスコットを歴任。
主な活動・・・群馬県のPR。
イベントに登場するほか、各種広報誌に登場、年賀状や壁紙も提供。
ご当地ぐんまちゃんとして、群馬県内35市町村のPRも。
特技・・・変身。群馬県のPRのため、様々な姿に変身します。
賞罰・・・平成17年1月 毎日新聞社主催「全国対抗キャラクターコンテスト」優勝
今年も会いました!
ぐんまちゃん可愛かったです♪
素朴な可愛さが素敵です☆
--------------
今年のゆるキャラまつりは、海外のキャラクターも出てきて賑やかでした。
撮影は出来なかったのですが、毎年キャラクターも増え、お客さんも増えて注目されています☆
次回は1週間遅れのハロゥイン写真をアップします!
お楽しみに~☆