忍者ブログ
カピバラさんの日常生活の出来事を写真にしてアップしています。 今日はどんな出会いが待っているのかな? カピバラさんののほほんとした空気に癒されてください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
このブログの写真は趣味で撮っているものであり各公式様とは関係ありません
HN:
テン
HP:
性別:
非公開
趣味:
絵を描くこと。ゆるキャラの写真を取ること
自己紹介:
基本マイペース人間です。のんびりと絵を描いたり映画やアニメを見たりするのが好きです
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私に姪ができました!


 
カピバラさんは可愛らしいちっちゃい服の上にのっかりました。天使の絵がついてますよ
 
まだこの服を着る本人がおうちにいないのでお洋服も袋の中にあるまんま。

早く服を着た所見たいなあと思うのでした。 
-----------------------------------------------------------------------------------
 

9月22日に私の双子の姉が女の子を出産しました。
 
 
赤ちゃんはちっちゃいけど、とっても可愛らしいです
 名前はこちらではanとします。
 
家族みんなでいっぱいいっぱい愛してあげようといってます。
 
赤ちゃんはまだ病院に入院中
 もうちょっと大きくなったらおうちにやってきます
 
ガラス越しで見たら本当にちっちゃくて可愛らしいです(^O^)
早くだっこしたいです(^-^)
 
 
おまけもつけちゃうぞ!
 
b83e62f6.jpg
 
カピバラさんとお出かけようお洋服と靴です。
 包装してるから見えにくくってごめんなさい
 
 
以下ちょっとつぶやきです。
 内容がヘビーなので、それでもいいというひとはどうぞ。
 
 

拍手[0回]




‐‐‐‐‐‐‐‐‐
えっと、長い文章ですし、重い内容は読みたくないという人は
読まない事を推奨します。 
 

 
 
 
 
 
 



姉は赤ちゃんを出産し、そしてシングルマザーとなりました。
 
相手の人は赤ちゃんが出来た事を知らせたら消えたそうです。

 
その事を聞いて何度も私は涙しました。
私にとってはショックすぎることでした。 
 
 だけど、姉は赤ちゃんをずっと楽しみにしていたし、
赤ちゃんが産まれてくるのを待ち遠しくしてました。
 
彼女は、たまたまそうなってしまっただけで
赤ちゃんを早く可愛がりたいといってました。
そんな母の顔を見せる姉がいて私は驚いたりもしました。
 
 
その後母と話したら、私もそうだなと思ったのですが、
姉に恋人が出来ても姉はかなり振り回すところがあるので、
付き合った男性がいても長く持たないかな…ということ。
母と兄で姉と一緒に暮らしていますが、相当大変なようです(^_^;)

そして…
これは私が直感で感じたのですが・・・
 
姉とanの人生が始まるんだな。
姉にとっては母としての人生が始まるんだ・・と思いました。
 
きっと、彼女達にはこれから先も色んな出会いがあるんだろうし、
もしかしたら彼女達を守りたいという男性に出会うかもしれない。
 
ああ、そうか、
きっと姉は最初から、子どもと姉が心底好きだ!という男性に
出会うことが組み込まれていたのではないか。
 
それだし、姉だけじゃなく子どもも好きだって人はなかなかいないし、
それが姉にとって一番の幸せなのだと思います。
 
なんでそういうことを言うかというと、
うちの母が、母と私達双子が大好きだ!
という人と生涯共に過ごしているからです。
わたしからはその人は兄と呼んでいますが
兄からは優しい愛情をたくさんもらうし他人なんて感じません。
そういう意味では家族だと感じています。
 
きっと、遺伝は受け継がれるものなのかもしれない・・
と感じました。
 
そういう直感も感じて9月は休日をほとんど姉のお見舞いに行きました。
私の直感ですが、なんでこうなったかを整理したからこそ、
生まれてくる赤ちゃんに戸惑うことなく
気軽にお見舞いに行けたんだと思います。
直感がなければお見舞い中もいい顔できなかったと思います。
 
 
いまから子育てが始まって
姉一家は大変な日々を過ごすしanのことでいっぱいになるわけで。
私も手伝えるところがあったら手伝おうと思います。
 
なんか長々なっちゃった。
これからはめいいっぱいanを可愛がりたいと思いますww
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

内臓脂肪