カピバラさんは紅茶の箱の上にちょこんと乗っかりました。
あれ??なんだか変な感じだぞ?
違和感がある空間にキュル??と首を傾けています。
Liptonのストロベリーティーとカピバラさんを乗っけて小さなセットを作って撮影したのですが・・・
後でパソコンで見たらなんだこりゃ??というものに仕上がっていました。
でも、なんかどっかで見たことある。この斜めから撮ってあって不思議な気分?酔う気分。。
あっそうか~!!!これパニックルームみたいなんだ~!と一人で納得。
そんなわけでミニひこにゃんに「パニックルームみたいだ」と言ってもらいました。
テンネコの現れ方が個人的に面白く出来たと思います。レトロな雰囲気が出たかな~♪
さて、『ネタってこれかよ』と思うあなた。まだまだですよ。
これまでは長い前置きでした。
これからネタに入ります。
まず、今回の写真をじぃ~っと見てください。
前にニコニコで「初期と後期(現在)で絵が大きく変わったと思うマンガ集」という動画があって一時期よく観ていました。
あまりにも絵が違いすぎる!または別人だろ!と突っ込みたくなるキャラクターの変化に吹いていたのですが。。。
この前絵の整理をしていたら面白いものが出てきました。
長くなるので…
気になる人はMoreからどうぞ
[0回]
実は、前整理していた時に古い1枚の絵が出てきました。
それが
これだっっ!!
一年以上前に描いたテンネコのイラストです。
海に出たらサメに囲まれた絵。。なのですが、注目は顔です!!!
ん??目が
わかりやすくするとこうなります。
かはっっ!!!
なんて事だ!!
あまりにも目が違いすぎる~!!
Beforeのテンネコが『ごきげんよう』の小堺一機に見えるのは私だけでしょうか??
あまりの違いに愕然としました。
まさか動画を観て実際に自分でもやってしまっていたとは。。。
絵って面白いですね~。こんな変化が見られるんだなぁ~と思います。
☆次回からは普通のゆるキャラブログに戻りますのでご安心ください☆
ここまでお付き合いしてくださってありがとうございました~♪
PR