[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作業中の息抜きに散歩しているとき、ふとした日常をカピバラさんで
撮りたいなぁと思って道端のカピバラさんをパチリ☆としたら
たまたま自転車が通りかかり一緒に撮れてしまいました。
折角なのでアップ。偶然だしちょっと面白いよねww
-------------
実家に帰って家族と過ごしていると、ふとしたことで笑ったりすることがあります。
赤ちゃんのたわいもない事で面白いことや、珍騒動。
そういう経験をして、充実した時間を過ごしているし、楽しいです。
ゆっくりした生活をしていると、ありがたいことに漫画のネタが生まれてくれることがうれしいです。
もともと漫画の構想は出来ているのでそれに付け足す肉の部分というか、
もっと話が面白くなるスパイスが家族といると出てきたりします。
漫画も締め切りに向かって頑張っているというのもありますが、働きながら描いているときよりも
より懸命に描けるし。こういう環境を作ってくれる家族と周りに感謝しないと
と思うこのごろです。
おまけというか、前のパソコンネタの続きMoreにのっけています。
興味ある人はお読みください。
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
にほんブログ村
去年の春以降、前のポンコツパソコンは保存ができにくかったり、
急に消えたりと不調が続いておりました。
もうそろそろ変え時かな??
でも、もっかいパソコンを新しく設定変えたりってめんどくさい~。
と、新品のパソコンを買うということに躊躇してました。
版権漫画を描き終わった後、あまりにも、パソコンがサクサク動くから、
もう一か月様子見るかぁ?とか思いつつ、どさくさまぎれに描いた版権
漫画もスムーズに描け、気持ちよく眠りについたのでした。
しかーし、次の日には電源つけても立ち上がらない状態になったのです。
天国に召されたのでした。るるる~
もうね、こんなことになったら全力で踊りたくなりましたよ。(踊るなよ)
まぁ、一日へこみましたが、次の日からパソコン会社に電話しまくる日々が始まったのでした。
その続きは・・あるならば次回に回します。
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
実家に戻ってから数日は家族の時間を大切にしつつ、家族との時間の過ごし方や、
ペースを研究しております。
まずは家族のペースに合わせないとね。
合間に去年録画でたまったアニメのバックアップに追われていました。
残りの時間漫画制作といった感じです。
今更ながら、元旦の日に初詣でおみくじを引いたら、
『よきはくるしみありてこそしれ』
と、書いてありました。
私は過去を振り返ると、大体が辛いことが先で、そのあとよくなったりするんですよね。
だから、私らしい一年かも・・と思うし、漫画描くのは孤独な作業だし、辛くても頑張らないとな
と心でつぶやきました。
いい意味で没頭して漫画制作していきますww
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
にほんブログ村