忍者ブログ
カピバラさんの日常生活の出来事を写真にしてアップしています。 今日はどんな出会いが待っているのかな? カピバラさんののほほんとした空気に癒されてください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
このブログの写真は趣味で撮っているものであり各公式様とは関係ありません
HN:
テン
HP:
性別:
非公開
趣味:
絵を描くこと。ゆるキャラの写真を取ること
自己紹介:
基本マイペース人間です。のんびりと絵を描いたり映画やアニメを見たりするのが好きです
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅くなったバレンタインデー(^^;)


 
カピバラさんとチョコとお花と。。
結婚式の打ち合わせ時にもらったブーケのパンフレットと
チョコとカピバラさんでパチリ☆としましたww

--------------------------------

遅くなりましたが、バレンタインデーの写真です。
チョコ・お花・カピバラさんを合わすとこれだけ綺麗な写真に
なるんだなぁと方程式を見つけたといった感じですwww


今年は実家にいることも多いので、父のもらってきた義理チョコももらえて
チョコ一杯ですww

-----------------------------
今月初めからオリジナル漫画以外の活動をしていまして、ようやくそちらの原稿が終わりました。
pixivに投稿しようと思ったらログインできないんです
日曜にはパソコン環境整うので、その時にpixivで投稿しようと思います。

また投稿したらこちらでも報告します。

ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

芸術的じゃない?

 

 

ちょっとしたお遊びの時に生まれたもの。
面白かったのでカピバラさんとパチリ☆

働いているときはちょっとした事に面白いとか言う余裕なかったかも
こういう時間を大事にしないと。

働くの好きだし、こういうことも働きだしたら忘れちゃうかもしれないから。

ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

家族と過ごしていると・・


 

作業中の息抜きに散歩しているとき、ふとした日常をカピバラさんで
撮りたいなぁと思って道端のカピバラさんをパチリ☆としたら
たまたま自転車が通りかかり一緒に撮れてしまいました。
折角なのでアップ。偶然だしちょっと面白いよねww
-------------


実家に帰って家族と過ごしていると、ふとしたことで笑ったりすることがあります。
赤ちゃんのたわいもない事で面白いことや、珍騒動。
そういう経験をして、充実した時間を過ごしているし、楽しいです。

ゆっくりした生活をしていると、ありがたいことに漫画のネタが生まれてくれることがうれしいです。
もともと漫画の構想は出来ているのでそれに付け足す肉の部分というか、
もっと話が面白くなるスパイスが家族といると出てきたりします。

漫画も締め切りに向かって頑張っているというのもありますが、働きながら描いているときよりも
より懸命に描けるし。こういう環境を作ってくれる家族と周りに感謝しないと
と思うこのごろです。

おまけというか、前のパソコンネタの続きMoreにのっけています。
興味ある人はお読みください。

ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

『むぎゅっとぬっくし』買いました


 

先月買いましたよ~。カピバラさんの冬の新曲
『むぎゅっとぬっくし』を!!!
可愛い曲で癒されるしほんわかします♪
ミニテンネコとミニひこにゃんも歌がお気に入り☆
踊って歌って、ほっぺをむぎゅ~!が楽しい模様ww
通常版を買ったのですが、DVDのPVが可愛いのなんのって(>▽<)
素晴らしいです!

-----------------------------------
すごくうれしかったのが、DVDにカピバラさんの漫画のメイキングがありました!!
プロはすごいです!
線画も丁寧に綺麗に描かれてからパソコンで着色でしたが、
線画の迷いない描き!鳥肌立ちました!

私なんてアナログで線画描きだしても、抜けている線が多くて結局
パソコンに取り込んでも後から付け足し多いのに・・。
とても勉強になったし、こういう風に描けれたらいいな。と漫画の目標ができました。
ファンの漫画の描き方を観たい!という要望からメイキングをつけてくれたのかもしれませんが、
趣味で漫画を描いている私にとっては貴重すぎるメイキングでした!
TRYWORKありがとう!!

Moreにおまけ付けました。
興味ある人は見てやってください。
ぼちぼち次の話のコマ割り、線画作業ですね。
頑張ります!!
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

今月の原稿完了しました。


 


 

作業中に母が作ってくれた昼食とカピバラさん☆
マンション住まいだったときは、お昼も自分で作るのが当たり前だったから
作ってくれるだけでもうれしいww
おいしそうに料理を彩るから食欲もそそります。
ミニテンネコとミニひこにゃんも欲しそう。
一緒に食べようねwww

-----------------------

無事に原稿完成しました!
この話、一番長いので苦戦しましたが終わってホッとしましたよww
原稿終わったので、ブログ更新にネカフェに久々やってきました☆

今月の原稿描いているときに思ったことをつらつらと。

4話ラストの線画を描き切ったら全10ページ。長すぎだろ~!!!
にしても、線画はアナログで描くからとコマのサイズを大きくしたりしました。
来年からは絵が大きいサイズで読みやすいかと思います
それと前作と比べて、デジタル線画ではないため、
シャープな線画となっております。私はまだ新しい描き方にとまどいつつあります。

まあ、こればっかりはしょうがないな。

でもでも、来年遊びに来てくれた人たちがどう思うのか気になるこの頃です。

一つ終わっても次があるから、うかうかは出来ないけど、久々にニコニコを観たり
ネットを楽しみます。

ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
 

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

内臓脂肪