忍者ブログ
カピバラさんの日常生活の出来事を写真にしてアップしています。 今日はどんな出会いが待っているのかな? カピバラさんののほほんとした空気に癒されてください。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
このブログの写真は趣味で撮っているものであり各公式様とは関係ありません
HN:
テン
HP:
性別:
非公開
趣味:
絵を描くこと。ゆるキャラの写真を取ること
自己紹介:
基本マイペース人間です。のんびりと絵を描いたり映画やアニメを見たりするのが好きです
バーコード
ブログ内検索
カウンター
[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

管理人の映画の歴史☆


 
カピバラさんは『ロードオブザリング』のDVDと一緒に撮影。
中つ国へと出発だ!!なカピバラさんたちです☆


映画のお話をする前に、管理人の映画の歴史をちょっとお話します。

昔から親と一緒に映画をビデオで観たりとしていました。
なので、子供の頃からアニメもですが、映画もよく観ていました。
だから子供の頃から好きな映画は何本かあります。

中学の時から映画はビデオでレンタル、イギリス映画やミニシアター系を観ていました。海外ドラマ『ツインピークス』やサスペンス物も観ていましたね。

高校はBS2のマイナー映画にお世話になっていました。そんな時にモンティパイソンとかマニアックなものに影響を受けたりもした記憶があります。

学生の時は時間があるしなんか興味あるなぁと思って漠然として観ていました。
うん、ただ観ているだけ。
もちろんストーリーが面白いなぁ!とか思っていましたが、あるものを消化している状態…。

そして、とあるときニュースで『指輪物語』が映画化!と出てきて予告編を観た時、度肝を抜かれました!

なんだ、この映像美!キャスティングのよさ!映画の世界観に浸る作り!!
(あくまで個人の感想です)

『指輪物語』は長編小説を読破した!
とすごく思い入れのある作品で結構壮大な世界と知っていたのですが、
それを予想以上に綺麗な映像で表現している事に驚いて心から観たい!
と思った作品になりました。

それから色々調べて映画自体も相当凝った作りをしていたそうです。
特にピータージャクソン監督の熱意は相当なものだと思いました。
今でもこの監督のファンタジー映画は観たいと思うし期待している監督の一人です。

話は戻って・・
そこから私の映画を観る見方が変わりました。
映画を観るのは、見易さと映像美だ!と思いました。
見易さというのは映画を観て時間を忘れるほど熱中して観れる脚本や演出のよさ。
映像美は作品の世界観の表現のウマさ。綺麗さですね。

で、映画は色々なジャンルは観ますが、好きなジャンルはファンタジーなのです。
今の映画はCGの作りが半端じゃないから映画もレベルが高いです。
いい世の中に生まれてよかったと思います^^

*☆*仕事をしながらなので、そこまで映画は観れませんが、観た映画のお勧めなところや映像の綺麗さなんかを簡略化してネタばれしないようにお話しようとおもいます。

あっ、もう一枚良いもの撮れたのでMoreに写真をアップします。
ご興味ある人はどうぞ!

拍手[0回]

PR

ワンワンパラダイス終わり☆



It became tired for a moment.
Good evening.
 
とは
ちょっと疲れたなぁ。
おやすみなさい
という意味です。
 
子犬わんこの元気さに少々お疲れ気味の大きいわんこたち。
いい瞬間が撮れたのでアップしました。
 
翌日、子犬たちは飼い主さんのおうちへ帰って
大きいわんこたちはゆっくりとした休日を過ごしたそうです☆
後日大きいわんこの元気そうな顔を見れて嬉しかったです(^-^)
 
今回でワンワンパラダイスは終了☆
来週からは映画のことをブログで書いていこうと思います♪
お楽しみにww

漫画をせかしたい人はTIK-TOKのclapへ
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

今週はワンワンパラダイス☆


 
3匹は飼い主さんから子犬たちの紹介をしてもらいました。
リボンのピンクは姫ちゃん、ブルーのリボンは殿君。
ミニテンネコ・ミニひこにゃん・いつの間にかミニになったカピバラさんは改めて自己紹介をして遊びました。
 
------------
飼い主さんのセンスは出るものだけれど、
男の子と女の子の区別がわかりやすく色違いのリボンにしているところがアイデアいいなぁとおもいました。
とてもいい飼い主さんだし飼われているわんこも幸せだなぁとおもいました。
この子達とても甘えたさんなのか、暇があればすぐ膝にのっかってきます。
なでてあげると喜ぶし、天国でしたwww

せっかくなのでたくさん写真とって綺麗に撮れた
姫ちゃんのみの、お昼寝写真をMoreにUPします。
上の写真とあんまし変わりませんがご興味ある人はMoreをクリック!
 
次回もわんこ写真行きますよ~♪

漫画をせかしたい人はTIK-TOKのclapへ
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

近況報告☆


 
 
ミニテンネコとカピバラさんは、さがわん2兄弟のそろった写真を発見!
兄弟のゆるキャラがいるんだぁ!と珍しさと興味でいっぱいです。
ミニひこにゃんは2匹を驚かそうと物影からこっそり見ているのでした。
 
-------------------------------
お正月が終わってから時間はあっという間。
最近家の大掃除をしました。
掃除をして思ったのは、いらないものが多すぎる事。
ついつい、いるかな?と思っておいていても使わないことがあるもの
そういうのは思い切って捨てる事が必要なんだな。と勉強になりました。
 
ここでちょっとしたご報告☆

私は今までテンネコのいう一匹暮らしをしていたのですが、二匹暮らしとなりました。
まだ正式ではないのですが、正式になるよう二匹で頑張ろう!といった感じです。
どうしても二匹でのほほんとする時間も必要なので、趣味にかけれる時間が減るかもしれませんが、貴重な時間を少しでも楽しくお絵かき・漫画を描いていきたいと思います。

漫画をせかしたい人はTIK-TOKのclapへ
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!
 
 
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]

今週はゆるキャラwww


今週はゆるキャラ祭りオンリーで行きます☆
今回のゆるキャラは滋賀県守山市のさがわん3兄弟をご紹介します。
美術館や美術作品にもっと気軽に親しんでもらいたい!
という願いのもと誕生したのが、仔犬をモチーフにした、さがわん3兄弟です。
兄は、芸術家肌で冒険好き。
妹は、元気いっぱいでおしゃれさん。
弟は、末っ子だけど兄弟一のしっかり者。

1dc9ff89.jpg

パンフレットを読むと、こどもガイドで館内の案内係をしているそうです。
美術館にゆるキャラ・・・
どんなものかみたいものです。
残念ながら兄はいませんでした。なので妹・弟の写真をアップ!
可愛いキャラクターはたくさんいるものですねwww

漫画の感想などはTIK-TOKのclapへ
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne

内臓脂肪