[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都府 蓮ちゃん (新キャラ)
ごめんなさい、写真の名前間違えてました{汗}
2011年3-5月に行われる親鸞聖人の750回忌の法要で、全国から訪れる人々をお迎えし、
一緒におつとめをしたり・子どもたちとあそんだりするために公募によって生まれました
(2010年4月1日←親鸞聖人の誕生日)。
現在は、最大3,000人の子どもと全国のキャラクターの参加を得て開催する
「子ども御遠忌(2011年5月4日)」に向けて、東本願寺をはじめ、
全国のお寺・学校・幼稚園等で子どもたちと交流しています。
大阪府 ブットンくん
「ブットンくん」は、真宗大谷派大阪教区の公式キャラクターです。
今後、御遠忌関連事業、子ども同朋唱和講習会などの
教区教化委員会の事業はもとよりさまざまな教区内のイベントに
参加する予定です!どうぞよろしくお願いします。
今年はお寺関係のゆるキャラが目立ちます。
実際に観たらすっごく可愛いし、癒されましたよ^^
------------------------------------
兵庫県 淡路市 あわじい(新キャラ)
大昔、淡路島が生まれる前に淡路島の上空。雲の上で生まれた。
雲に乗って旅をしていたが最近淡路島に戻ってきた。
普段は淡路島上空の雲の上で生活しているが散歩やイベントの時は降りてくる。
口癖は「~じゃ!」 年齢は3010歳
またまた、設定が請っていて面白いですねww
年齢が3010歳!やりますなぁ~♪
------------------------------------
大阪市 あべのん(左) たいしくん(右) (新キャラ)
あべのん
大阪市阿倍野区のマスコットキャラクターあべのんは、頭に区の花
桃の花飾りをつけて、3種類の衣装を着替えるオシャレさん
いつもニコニコスマイルで子ども達と遊ぶのが大好きです
たいしくん
大阪府太子町の公式マスコットキャラクター「たいしくん」です。
聖徳太子の幼少期をモチーフにした、髭のない可愛い姿で癒してくれます。
大阪のかわいらしいキャラクターをツーショットで撮れました。
ほのぼのしますねww
------------------------------------
これにてゆるキャラまつり今年分の紹介は終わりっ!
来年も楽しみにしていますぞww
ブログに何か残したい人は↓クリックしてね!